こんばんは、りん酸です!
以下の記事のやつ、まだ募集してます。
人気度12000と360UC(パス)の交換募集中
さて、予定通りPUBGモバイルでKRJPサーバーに移ってみたのですが…
マッチング時間がアジアに比べてだいぶ長いですね。
移る前からそういう話は何度か見たことがあったので驚きはしませんでしたが、やっぱり人が少ないんですかね。
特にDominationはメチャクチャ長いです。
KRJPだとアリーナって人気ないんでしょうか。
マッチングしても敵味方のプレイヤーレベルが低い始めたてと思われるプレイヤーが多いです。
Dominationのルール理解してなさそうですし…。
スライディングしてるプレイヤーを見かけません。
再びサーバー変更するには60日間かかるので、気長に待ちますが期間が終わったらすぐにアジアに戻ります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
こんばんは、りん酸です!
先週の土曜日から初めてれじぇくろ!の塔に挑戦してるのですが、難しいですね。
まだノーマルガチャ以外を引いたことが無いのでSSRは事前登録のやつで解放してたクレオパトラだけです。
おそらく12日くらいからハロウィンイベントが始まって初の期間限定キャラとか来そうなのでそこで初めて魔法石消費しますね。(現在77000個くらい)
たしか200回(60000個消費)で天井なので、ワクワクしてます。
さて、久し振りに神プロ以外の話ですが、PUBGモバイルで次シーズンからKRJPサーバーに移ろうと思います。
始めた頃はKRJPにいて、少し経ってからアジアでもあまり遅延が変わらないことを知って移り今まで遊んでいました。
たまにKRJPで遊んだりもしていましたが、少し前から簡単にサーバー変更ができなくなったのでずっとアジアでやってました。
で、なんかいい機会なのでKRJPに移ります。
ただ一つ不安があるのですが、なんかKRJPはアジアに比べてマッチングまでの時間がかかるって聞くんですよね。
あまりプレイヤーがいないんでしょうか。
まぁそんな一日に何戦もする気はないので大きな問題ではないでしょう。
KRJPはレベルが高いらしいので、ボコられ過ぎないように頑張ります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
―――――追記―――――
そういえばなんかのコラボ?で貰った人気度を12000上げるギフトがあるのですが、送りたい相手もいないので次シーズンのプレミアムパス(安い方)と交換してくれる方を募集してます。
Twitterで僕のアカウント(@Rintendo)にDMください。
こんばんは、りん酸です!
神プロでは競技会があり、僕はトータルでなんとかスコア3憶なのですが上位の方々はベスト(1属性)スコアで3億で絶望してます。
単純に考えてトップ層の6分の1未満の戦力しかないってことですからね…。
さて、今日もメトロロイヤルでデイリーミッションをこなしていました。
アドバンスとアンダーカバーに一度ずつ入りました。
運良くMk14の精密が割引で出てたので購入し、久し振りのアドバンスです。
今回は3人のプレイヤーをキルできましたが、なんか誰も装備落としてない気がするんですよね…。
なんで断定してないかっていうと、最後に倒したプレイヤーが何人もプレイヤーを倒してたっぽくて、クレートに入ってた装備がそのプレイヤーが装備してたものかどうか分からないんです。
1人目はメットもベストも装備してなかった気がし、2人目はLv.3メットとLv.4以上(よく見てなかった)ベストを装備してましたが、どちらも落としたのは弾薬だけでした。
そして3人目は上下Lv.6装備でしたが、クレート内にあったのはLv.6メット、Lv.5メット、Lv.5(スチフロ)ベスト、Lv.4ベストでした。
残り時間的に少し焦ってたこともあり、Lv.6メット、Lv.5ベスト、Lv.4ベストだけ拾ってきました。
今考えるとLv.4ベストじゃなくてLv.5メットを持ってくるべきでしたね。
Lv.2バッグであまり入らないので全部は無理でした。
Lv.6バッグが割引されてた時にMCがなくて…。
まぁこの一戦で利益は50万MCで、もしかしたらメトロを4シーズンやってて一番稼ぎが大きい戦闘な気がします。
この試合で28分だったので、デイリーミッションの30分生存のために前に死んでもらったアンダーカバーIDでアンダーカバーモードでも遊びました。
メトロロイヤルは楽しいですけど、どんなに装備を集めても結局シーズンが変わるとリセットされるのでデイリーだけこなすのが一番気負わずに楽しめると思ってます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
こんばんは、りん酸です!
最近、神プロでMB強化のためにヒュペリオンを倒しまくってます。
少し前に攻略Wikiの方で対ヒュペリオンの編成について質問して、2,3人(?)の方々に回答をいただいて戦ってみたのですがメチャクチャ戦いやすくなりました。
今までヒュペリオンが怖くて全然やらず、やっても即死するような有様だったのですがトリガーと戦い方を理解した上、編成を教えてもらえたのでMや準Mにも結構入れるようになりました。
といっても、1憶ダメージには届いてないんですけどね…。
よくて7000-9000万くらいです。
あとMB強化にはアトラースともある程度戦わなくちゃいけないんですが、これは救援だけでやらせてもらってます。
アトラースは色々あって残りHP10%くらいで救援を出す方が多いです。
(理由については攻略Wikiの方を参照)
なのでBT中にチラチラとアトラース救援がないか確認し、残りHP僅かで出てきたところに入ってフルバーストを撃つということをさせてもらってます。
ただ、今はMB強化に必要な分が集まったのであまり入っていません。
まぁ1体分集まっただけなので、次のMBのためにもできるだけ入りたいとは思うのですが…。
さて、話は変わってPUBGモバイルでの出来事なのですが、優しいプレイヤーに出会いました。
メトロロイヤルのことで、いつだったか別の優しいプレイヤーについて書いたこともありますね。
今回は僕が気絶させた敵にその方が確キルを入れたのですが、そしたら謝りながらドックタグをくれました。
ドックタグは敵(プレイヤー)を倒した時に手に入る物資で、25000MCで売れます。
確キル(ダウンじゃ駄目)を入れたプレイヤーにだけクレート内に表示されるので、なんか確キルで揉めることも多々あるそうですね。
そりゃ貰えれば嬉しいのですが、別にそこまで必要とはしてません。
僕のメトロロイヤルのプレイスタイルは超ゆったり勢で、基本デイリーミッションだけやってます。
デイリーミッションにはいくつかそれっぽいものがありますが、僕がやってるのは以下の2つです。
・累計30分生存
・1回生還する
好感度ミッションもデイリーといえますが、面倒臭いのでサボってます。
というわけで別に確キルを取られても何とも思いませんが、その方は本当に譲ってくれました。
これも昔に書いたのですが、メトロロイヤルはだいぶ酷いです。
ゲームが酷いというわけじゃなくて、物資の奪い合いって言えばいいんでしょうか。
なのでこういうプレイヤーに出会うと気持ちが上がります。
自分も他のプレイヤーにそう思ってもらえるようになりたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
こんばんは、りん酸です!
PUBGモバイルで新シーズンが始まってますね。
なんかC1S2とかいう今までのS19までのシーズンと比べてなんか分かりにくくなってますが…。
新シーズンになってからはソロを中心にやってます。
前シーズンでは試しにスクアッドを中心にやってみていたのですが、楽しいは楽しいもののやっぱり一人で芋っているのが僕の性にはあってるみたいです。
芋ってると結構最後の方まで生き残れて、最近の3戦ではドン勝のチャンスがありました。
ありました、と書いてる通りどの試合でも取れなかったんです…。
ある試合ではサッサと撃てば勝ててただろうに、ビビッてずっと撃たずにいたり。
またある試合ではADSで撃てばいいものを腰撃ちで撃って負けたり。
また別の試合では単純にエイム力が無くて負けたり。
本当に詰めが甘いですね…。
自分でチャンスを潰してるんですよね。
もっと終盤の立ち回りを安定させたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
こんばんは、りん酸です!
最近は結構PUBGモバイルに復帰してます。
といっても、やってるうちに少しずつやる気が下がるので多くても4戦くらいですが。
時間としては1時間くらいですかね。
ほぼ毎回早く死ぬので…。
まぁでも割とドン勝できてます。
無論ほとんどはチームメイトが強いだけで僕が見てる間に終わってたりするのですが、昨日はとても爽快(?)なドン勝ができました!
マップはLivikで、最終局面の安全地帯はちょっとした小屋の集まりがある場所でした。
残り8人で僕のチームは4人全員生存。
これは少し経ってから分かったのですが、敵は1人チーム(以下A)と3人チーム(以下B)だったので計3チームでした。
僕たちは小高い山?のようなところを陣取っていたのですが、安全地帯の関係で小屋の方に少し移動を強いられていました。
移動の途中にAに撃たれて1人が気絶、それを起こそうとしてもう1人気絶してしまいました。
気絶した2人がAからの射線が通らない位置に移動したのでスモークを入れて僕ともう一人で起こしにいきました。
しかし、僕が助けに行った方はBチームからの射線が通っているのに気付いて起こせず。
もう1人の方は同じくBチームから火炎瓶やグレネードを投げられまくってさらに気絶。
この時点で3人気絶、戦えるのは僕だけでした。
投擲物が投げられていないのを確認して1人起こそうとしましたがそこでAが近づいてきて応戦。
Aは倒せましたが、その後またBチームからの投擲物の嵐で気絶していたチームメイトが全滅してしまいました。
1vs3となりましたが、上手く僕の位置を特定できなかったのか投擲物でダメージを負うことはありませんでした。
敵がまとまってくると確実に負けてましたが、足音から考えてまず1人が近づいてきました。
TPPなので壁に張り付きながら相手の位置を確認し、あらぬ方向を向いたところで出て倒しました。
他の敵が近くにいなかったのと、マーカーとかで僕の位置を教えられるのが嫌だったので確キルまですぐ取りました。
また投擲物がいくつか飛んできたので小屋の屋根に登りつつ周囲を確認。
残り2人は一緒にきたのですが屋根の上にいるのは予想していなかったのか撃ってもすぐには撃ち返されず1人を気絶に。
もう1人とは普通に撃ちあいになり、ヘッドに2発入れたのですが倒れず、僕もHP30くらいになったのでいったんしゃがみました。
その後、敵は何故か遮蔽物に隠れずに動いていたのでそこを撃ってドン勝。
文章だとなかなか上手く伝えられてない気がしますが、心臓バクバクでした。
だいぶ不利な状況から勝てて、すごく嬉しかったです。
毎回、このくらい上手く立ち回れるといいんですがね…。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
こんばんは、りん酸です!
今日も少しPUBGモバイルで遊んでいました。
前はミッションとかをちゃんとクリアしようと色んなモードをやりまくっていたんですが、最近はCLASSICかEVENTモードを多くても2,3戦して終わりって感じです。
ただ、明日からはEVENTモードはやらないでCLASSICのみにしようと思います。
理由は「また同じバグが起きたから」です。
そのバグについては下記の記事で書いている、ていうか愚痴ってます。
【PUBGモバイル】最悪なバグ【Mission Ignition】
今回も似たような状況で起きました。
敵が残り一人で、ポジション的にめちゃくちゃ有利な状態でM416で撃ちました。
最初の2発?くらいはちゃんとダメージ判定が出たのにその後の射撃では血しぶきは飛ぶものの、ダメージ判定が一切入りませんでした。
一度このバグを経験しているので焦らずに下がり、この時は味方が一人生き残っていたのでその方に倒してもらってドン勝しました。
ほんと、酷いですね…。
前回のバグを経験してから1ヶ月半経っても直ってないって。
まぁPUBGモバイルみたいなゲームはプログラムとかも大変なんでしょうし、バグ一つを直すのにも手間がかかるのは分かりますが早くなんとかしてほしいですね。
このEVENTモードがいつまで開催だったか分かりませんが、もしかしたら直らないまま終わるんじゃないでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
こんばんは、りん酸です!
タイトルで分かる通り、久し振りにPUBGモバイルをやりました。
PUBGモバイルをやったというよりは、ゲームに参加したって言った方が正しいでしょうか?
たまにログインだけはしてたので。
CLASSICではなくEVENTモードのMission Ignitionの方ですね。
1戦目で奇跡的にドン勝しました。(というか1戦しかしなかった)
やったー!
SQUADでやったんですが、他の2人(あと1人はどこかで死んでた)とも僕と同じようなプレイスタイルだったようで、結構終盤まで最初の位置から動かずにいました。
最終的には僕と他の敵1人の1vs1だったのですが、投げた火炎瓶がキレイに刺さったらしく出待ちしてたら勝ってました。
僕はグレネードより火炎瓶が好きなんですが、皆さんはどうでしょうか?
少し前までは「火炎瓶なんて必要ねぇんだよ!」って謎の思い込みをして自動取得設定はグレネード3,スモークグレネード3,火炎瓶0にしてました。
今ではグレネード2,スモークグレネード2,火炎瓶2にしてます。
アリーナばっかりやってて火炎瓶の強さが全然分かっていなかったのも原因の一つかもしれませんが…。
もし火炎瓶をあまり使っていない方がいたら、積極的に使ってみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
こんばんは、りん酸です!
今日はPUBGモバイルに少しふれました。
昨日、日記を書いてたら興味がちょっと出てきたので。
僕はPUBGモバイルをするとき、ログインボーナスを受け取った後はPlaygroundでシューティング訓練のミッションをこなすようにしています。
やってて「おっ、やっぱりPUBGも楽しいな」って感じになってきてまた前までのように毎日やるようになりそうだなって思っていたのですが…。
その後の一戦でアプリを閉じました。
今開催中のイベントモード、Mission Ignitionを野良スクワットでプレイしていたのですが、あまりにも味方の行動がおかしかったんですよね。
例えば、敵が車両の近くにいてその敵を倒し、他の仲間がそのクレートを漁っている時に車両を撃って爆破してチームキルしたり。
またある時は気絶している状態なら外から撃たれない高さの窓のところで、なぜか味方の近くにこないで復活させられずに敵に突撃させられたり。
ちょっとこれは上手く言葉だけで伝えられてる気がしませんね…。
敵が遠くにいるんだからササっと近寄ってきてくれれば復活させられたかもしれないのに、敵の位置をマークすることを優先して全然動かなかったんですよね。
ちなみに「気絶している状態なら外から撃たれない高さの窓」と書いた通り、気絶していない状態のしゃがみでは頭が普通に外から撃たれる高さです。
伏せ状態なら近付けはしますが復活させるときは絶対にしゃがみ状態になってしまうので、こっちから近付いても復活させるのは無理な状態でした。
チームメイトは全員外国人だったのですが、こんなことがあるとやる気失っちゃいますよね。
前に何度も書いてますが、僕は下手なので他のプレイヤーの上手い下手に関してはなんとも思いません。
ただ、こういう普通に考えれば分かることをなんでしないか、またはしてしまうのかが分かりません。
まぁ人それぞれ考えや能力が違うのは当たり前ですし、悩む必要もなさそうですね。
書いてたら少し落ち着いてきました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
今回はPUBGモバイルで他のプレイヤーをブロックする方法についてまとめてみました。
目次
フレンドをブロックする方法
チャットにいるプレイヤーをブロックする方法
Playgroundでプレイヤーをブロックする方法
ブロックの解除方法
ブロックの方法が分からない場合【情報募集】
まとめ
フレンドをブロックする方法
まずはフレンドをブロックする方法です。
始めにロビー画面で左上にあるフレンドタブを開きましょう。
その後はブロックしたいフレンドを選び、そのプレイヤーのアイコンをタップします。
すると
・BPを贈る
・プレイヤー情報
・チャットする
・タイムライン
という項目が横に表示されるので、「チャットする」を選びます。
チャット画面になったら、その左上にあるアコーディオンマーク(≡)をタップしましょう。
そうするとさっきと同じような項目が横に表示されますが、今度は
・プロフィール
・チームに招待
・プレイヤーをブロック
・タイムライン
となっています。
あとは「プレイヤーをブロック」を選べば完了です。
また、ゲーム内の警告でも表示されますがプレイヤーをブロックすると親密度が0に戻ってしまうので気を付けましょう。
チャットにいるプレイヤーをブロックする方法
今度はチャットで見かけたプレイヤーをブロックする方法です。
ワールドチャットやローカルチャットで、これまたブロックしたいプレイヤーのアイコンをタップします。
この場合は
・フレンド追加
・プロフィール
・チームに招待
・プレイヤーをブロック
・プレイヤーを報告
・タイムライン
といった項目が横に表示されるので、同じように「プレイヤーをブロック」を選べば完了です。
Playgroundでプレイヤーをブロックする方法
最後はPlaygroundでプレイヤーをブロックする方法です。
Plaugroundでは先述した「チャットにいるプレイヤーをブロックする方法」も使えますが、今から紹介する方法の方がやりやすい場合が多いです。
まず、ブロックしたいプレイヤーの近くに行きます。
そこでそのプレイヤー(のキャラクター)をタップします。
するとリング状に
・プロフィール
・プレゼントを贈る
・チャット
・SQUAD
・使用
・決闘
・決闘場
・報告
と表示されるので、「プロフィール」を選びます。
そうすると
・フレンドに追加
・チームに招待
・プレイヤーをブロック
という項目が出るので、「プレイヤーをブロック」を選択して完了です。
ブロックの解除方法
フレンドタブでアコーディオンマーク(≡)をタップすると「一括管理」「ブロックリスト」という項目が表示されるので、「ブロックリスト」を選びます。
すると自分がブロックしているプレイヤーが一覧で表示され、その横にはそれぞれ「ブロック解除」というボタンがあります。
解除したいプレイヤーのそのボタンをタップすれば解除になります。
ブロックの方法が分からない場合【情報募集】
フレンドでもなく、チャットで見かけたわけでもなく、Playgroundで出会ったわけでもない。
つまりCLASSICやアリーナなどのゲームモードで出会ったプレイヤーをブロックしたい場合。
残念ながら僕には分かりません。
ブロックしたい相手のプレイヤー情報を見ても、検索から見てみても、ブロックするという項目が無いのです。
報告はできますが、ブロックはできないんですよね…。
誰か知っている方がいたらコメントで教えてほしいです。
まとめ
PUBGモバイルでプレイヤーをブロックする方法は、相手と自分の関係によって若干異なります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報