
今回は2021年11月現在達成可能な業績のまとめです。
量が多いのでいくつかのページに分けました。
誤字などありましたらコメントにお願いします!
目次
0.業績とは?
1.輝かしい業績
2.戦場
ここまで、別ページ:【PUBGモバイル】達成可能な業績まとめ!その1【2021/10】
3.名誉
4.成長
5.コレクション
6.招待
7.総合
8.現在獲得不可能な業績(限定業績)一例
隠し業績についてはコチラ!
3.名誉
Karakin Hero(1,2,3,4段階)
Karakinで3,10,20,50回ドン勝
Livikの伝説(1,2,3,4段階)
Livikで3,10,20,50回ドン勝
PUBGのエリート(1,2,3,4,5段階)
A,S,SS,SSS,SSS以上評価累積獲得3,5,10,20,50回
PUBGの英雄
連続3シーズンでプラチナⅤランク以上を達成
負け知らず(1,2,3,4,5段階)
CLASSICモードで、累積1,5,10,20,50回ドン勝する
不戦勝
ゴールド以上のランクで、CLASSICモードで、ダメージを受けずに1回ドン勝する
3連ドン勝
ゴールド以上のランクで、CLASSICモードで、連続3回ドン勝する
実力派(1,2,3,4段階)
プラチナ以上のランクで、CLASSICモードで、ヘルメット、ベスト、バックパック、ナイトビジョンを着用せずに1,5,10,20回ドン勝する
4.成長
チャレンジ精神(1,2,3,4段階)
All-Talent ChampionshipのWeekly Matchに10,20,50,100回参加
EVENTマニア(1,2,3,4,5段階)
EVENTモードを累計5,20,50,100,200回クリア
Survivor(1,2,3段階)
レベル10,30,60に到達
固い意志(1,2,3,4,5段階)
連続3,7,15,30,60日ログインする
究極の戦術(1,2,3,4,5段階)
CLASSICモードを累計10,50,150,500,1000回クリア
至高の戦術(1,2,3,4,5段階)
ARCADEモードを累計10,50,150,500,800回クリア
ウォッチャー(1,2,3,4,5段階)
累計30,90,180,360,720日ログインする
エースへの道(1,2,3,4,5,6,7段階)
ブロンズⅠ,ゴールドⅠ,ダイヤモンドⅠ,クラウンⅠ,エース,エースマスター,エースドミネーターランク達成
栄光の道(1,2,3,4段階)
プレイヤーはレベル10,30,60,80に到達
生涯学習(1,2,3,4段階)
トレーナー特訓で5,30,100,300回特訓する
完璧主義者(1,2,3,4,5段階)
連続で1,2,3,4,6シーズンのRoyale Passの最高ランクに達成
5.コレクション
キャラクターマスター(1,2段階)
レベル1,10以上以上のスペシャルキャラクターを1つ所持する
レッドレアリティコレクター(1,2,3,4,5,6段階)
レッドレアリティの異なる永久衣装を1,5,10,20,50,300個所持
ペイントアート(1,2,3,4段階)
異なる永久武器スキンを5,10,25,50個所持
落下マスター(1,2,3,4段階)
異なる永久パラシュートを3,5,10,20個所持
特注クローゼット(1,2,3,4段階)
異なる永久衣装を10,30,100,300個所持
レジェンド愛好家(1,2,3,4段階)
ピンクレアリティの異なる永久衣装を1,2,4,6個所持
エピック愛好家(1,2,3,4,5段階)
パープルレアリティの異なる永久衣装を1,5,10,30,100個所持
レア愛好家(1,2,3,4段階)
ブルーレアリティの異なる永久衣装を1,5,10,30個所持
6.招待
評価専門家(1,2,3,4段階)
マッチ終了後、チームメイトを10,50,200,500回評価
カリスマ(1,2,3,4段階)
マッチ中にリスペクトされた回数が累計10,50,200,500回(リスペクト特典はRP購入時に利用可能です)
クランエリート(1,2,3,4段階)
累計1,5,10,30週クランの毎週個人エナジー目標を達成
シューティングのプロ(1,2,3段階)
Playgroundのシューティング訓練で1,15,50回75点以上を獲得する
おもてなし(1,2,3段階)
1,15,50人のプレイヤーを私がいるPlaygroundに招待
スーパースター(1,2,3,4,5段階)
人気度100,500,2000,10000,50000点
楽しい特訓(1,2,3,4,5段階)
クラン特訓達成:10,30,100,300,1000回
クラン加入
クラン1回加入
人気者(1,2,3,4,5段階)
いいね!累積獲得数20,60,120,300,600回
共同作戦(1,2,3,4,5段階) [肩を並べて戦う]
フレンドとチームを組んで5,10,50,250,1000回プレイ
社交の達人(1,2,3,4,5段階)
3,10,30,50,120人とフレンドになる
便利な連携
任意のSNSアカウントに連携する
社交スター(1,2,3段階)
1つのタイムライン投稿でいいね!を10,50,100個獲得する。
万人受け(1,2,3段階)
全タイムラインの投稿の累計でいいね!を1,100,1000個獲得する。
ベストフレンド(1,2,3,4段階)
1,5,10,16人親密関係のフレンドを持つ
親しい仲(1,2,3,4段階)
1人パートナーを持つ
パートナーとの親密度が1000,2000,3000なる
7.総合
Mirror World ※1月中旬まで限定
Mirror Worldイベントに参加して、以下のミッションを達成。
・モンスターを合計3体倒す
・Mirror Islandでヘクスクリスタルクレートを1個オープンする
Anniversary(1,2,3段階)
1,2,3回目周年Anniversary当日にログイン。(2020年から):3月21日(UTC0)
BP長者(1,2,3,4段階)
10,50,100,150回ワンダラークレートをオープン
ハッピーショッピング(1,2,3,4,5段階)
累計10000,30000,100000,300000,1000000BPを消費する。
新しい自分
以下のミッションを達成する:
・プロフィールフレームを1回変更
・プロフィール画像を1回変更
・1つの外観をリセット
言う時は言う
以下のミッションを達成する:
・ワールドチャンネルで1回発言
・フレンドと1回会話
・ワールドチャット以外のタグを持つチャンネルで1回発言
・チーム募集メッセージ1回送信
アクセラレータ
以下のアイテムを使用する
・経験値2倍カード
・2倍BPカード
GUNCRAFTの達人(1,2,3段階)
GUNCRAFT銃器で10,50,150キルする
8.現在獲得不可能な業績(限定業績)一例
Flora Menace
Flora Menaceモード開催期間中に、以下のミッションを達成しましょう
・DynaHex補給店で累計10000個のナノコアを消費する
・セルマトリックスで累計3体の感染したロボットを倒す
・累計10000個のナノコアを獲得する
・Yariloのライフバリアのエリアに1回入る
百聞は一見に如かず
7月6日から9月6日までMission Ignitionモードは開催しています
・3改装中の市街地を訪問
・HyperLinesで累計3000m移動する
・累計1回Air Converyorを使用する
・ライオットシールドを3個拾う
・パトロールドッグを累計1回使用する
・ASM Abakanで累計500ダメージ与える
異世界接触
5月11日~6月8日(UTC)までErangel、Sanhok、LivikでTitan Strikesモードが順次開放。6月9日~7月5日(UTC)までErangelでTraverse:Insectoidモードが開放。
・モンスターを6体キルする
・Titan Crystalを6個使用
・破壊されたAPEX Campに1回入る
・インセクトイドに変身して、ルミナを6個収集(6月9日開放)
・他のインセクトイドを1人キルする(6月9日開放)
・インセクトイドに変身後、テレポート装置を1回使用(6月9日開放)
・5月25日~6月8日(UTC)までの期間中にTitans: Last Standを1回プレイする
Vikendiの達人(1,2,3,4段階)
Vikendiで3,10,20,50回ドン勝
天から舞い降りた戦士 ※Vikendi以外のものは達成可能
・Vikendi:HotSpringsの赤いボックスの上
・Vikendi:Dino Parkの迷路の中心
・Miramar:Monte Nuevoの闘技場の底部
・Miramar:Los Leonesの広場の噴水池
・Erangel:Mylta Powerの一番高い石柱の内部
・Erangel:Novorepnoyの桟橋の先端
・Sanhok:Quarryの一番太い岩柱
・Sanhok:Bootcampの西側の川にある小島
Graffiti Artist ※Vikendi以外のものは達成可能
各マップでスプレーを使用する
・Erangelで10回スプレーを使用する
・Miramarで10回スプレーを使用する
・Sanhokで10回スプレーを使用する
・Vikendiで10回スプレーを使用する
復讐者
Infectionモードで以下のミッションを達成する:
・終焉者に5回なる
・ゾンビを100体キルする
最強ディフェンダー(1,2,3,4段階)
InfectionモードでTOP1を1,5,10,20回達成する。
感染の源
Infectionモードで以下のミッションを達成する:
・母体ゾンビに20回なる
・人類を50人感染させる
千里の道も一歩から(1,2,3,4段階)
クリーチャーから1000,5000,10000,20000メートル追われました
Survive From Zombie(1,2,3,4段階)
Zombie:Survive Till Downモードで50,200,600,1500匹のゾンビをキル
BLUEHOLEマスター(1,2,3段階)
BLUEHOLEモードで1,5,10回ドン勝する
極寒のサバイバー(1,2,3,4段階)
Snowstormモードで1,5,10,20回ドン勝する
最強の火力(1,2,3,4段階)
Payloadモードで1,5,10,20回ドン勝する
Survive Till Dawn(1,2,3,4段階)
Zombie - Survive Till Dawnモードで1,5,10,20回ドン勝する
Alive till dawn(1,2,3,4段階)
Zombie - Darkest Nightモードで1,5,10,20回生き残る
Rhythm Hero
3月9日~5月10日(UTC)期間中にErangelのHundred Rhythmsモードをプレイ
・Note Slicerモードを1回プレイ
・Techno Launcherを1回プレイ
・スキルを1回使用
・スキルを1回使用
・スキルを1回使用
・ピエロトークンを10個獲得(3月31日から開放)
・ピエロショップを1回利用(3月31日から開放)
真相を見極める
以下のミッションを達成する:
・始まりの島でA.C.E.ユニオンの動画を5回チェック
・A.C.E.のバージョン進化に立ち会う
ハッピーバースデー
・ゲーム内で6個のバースデーケーキを食べる
フローズン
雪玉を投げて6人に当てる
飛躍
Royale Passのシリーズ切替わりを体験する
・Sシリーズ(S2~S19)に参加しました
・RSシリーズ(RS1~RS2)に参加しました
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
コメントフォーム