
今回はよく広告で流れてくるビビッドアーミーの暗号について解き方を載せます。
いくつか種類がありますが、解き方は同じようです。
今回は「パイナの裏設定」についての暗号を解きます。
パイナの裏設定 広告画面
広告にはこのような暗号とヒントの「Keyかな→3」というのが表示されています。
としりたし
のし
ひさとしもたす
とさなす
解き方
それでは解いていきましょう。
ひらがなをキーボードのアルファベットに変える
PCのキーボードに書かれているひらがなとアルファベットを対応させます。
すると以下のようになります。
SDLQD
KD
VXSDMQR
SXUR
これではまだ意味は分かりませんね。
ここでヒントの「Keyかな→3」を使います。
アルファベットを3つずつ前に戻す
それぞれのアルファベットをアルファベット順で3つ前のものに対応させます。
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
S→P、D→A という感じです。
すると
PAINA
HA
SUPAINO
PURO
パイナ
は
スパイの
プロ
ということですね。
余談:何か間違ってる?
なんかおかしいと気付いた方もいるのではないでしょうか?
実は暗号の3段目、アルファベットに変換した後。
Mの3つ前はIではなくJなのです。
そうすると3段目は
SUPAJNO
となって意味が分からなくなってしまいます。
何度か見直したのですが、「も」が記載されているキーボードキーは「M」ですし、Mの3つ前はJで間違いないはずです。
僕がどこかで勘違いしているんでしょうか?
それとも公式が間違っているんでしょうか?
実はSUPAJNOでも何か意味が通るんでしょうか?
僕が間違っているということに気付いた方がいたら、どうかコメントで教えてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
コメントフォーム