
2021/06/28 11:00からSeason004が始まるリィンカネのアリーナについてまとめてみました!
ご意見ご質問は気軽にコメントへどうぞ!
目次
・アリーナとは?
・【注目】マッチングレートについて
・Season004になって変わる事は?
・アリーナで起きていた不具合の修正
・まとめ
アリーナとは?
アリーナでは、他のプレイヤーと対戦を行えます。
対戦にはBPを消費します。
BPは時間経過やアイテムを使用することで回復できます。
アリーナでの勝敗によってアリーナポイントが変動し、それによってアリーナランクと順位が決定されます。
――引用元:NieR Re[in]carnation ゲーム内ヘルプ
上記のゲーム内で見られるヘルプにも書いてある通り、他のプレイヤーと対戦する事が出来るモードです。
ただ、対戦できるといっても他のプレイヤーが設定しているパーティがAUTOで操作された状態での対戦で、決してリアルタイムのバトルではありません。
対戦を申し込む側は攻撃対象にするキャラも選べるので若干対戦を申し込む側が有利だと思われます。
一回の対戦に必要なBPは10で、最大で100まで時間経過で回復します。
レベルアップでは回復しないようです。
一度に提示される対戦相手は3人までですが、その中に対戦したい相手がいない場合はBPを5消費する事で更新する事ができます。
【注目】マッチングレートについて
マッチングレートとは、対戦相手とのレート差に応じて勝敗によって変動する、プレイヤーの実力が反映された数値として設定されているもので、アリーナポイントとは異なる推移をしています。
これは「戦力の高さがランキングにおける優位性となることを担保したうえで、対戦回数を重ねることで着実にアリーナポイントを増やしていける状態」を目標とし、「マッチングやポイント計算に使用される、アリーナポイントとは別の数値の導入」という変更によってSeason003より導入されました。
しかし、このマッチングレートとアリーナポイントの推移の差が、一部のポイント帯で運営の想定よりも大きくなる場合があり、以下のような事象がSeason003では確認されています。
・所属順位と対戦時のポイント獲得量の関係性がプレイヤー間で異なる
・マッチング相手と自身の順位の乖離
これらを解決・緩和させるためにSeason004では、次項の「Season004になって変わる事は?」のような変更点があります。
Season004になって変わる事は?
Season004では、(中略)、目標としているアリーナの状態を引き続き目指していくために以下の変更を行います。
・勝利時のポイント獲得量と敗北時のポイント損失量の差異を縮小
・マッチングの適正化
・NPCの導入数を調整
・NPCのマッチングレートを調整
――引用元:NieR Re[in]carnation ゲーム内お知らせ
Season004の開催期間は、6/28-7/25の約1ヶ月となっています。
Season001は2ヶ月くらい、Season002は1ヶ月くらい、Season003は3週間くらいでした。
また、Season002,003開始の時と同じようにSeason004開始時はアリーナポイントが一律16500になります。
それぞれの変更点を見ていきましょう。
勝利時のポイント獲得量と敗北時のポイント損失量の差異を縮小
Season003では大きな差が設けられていた勝利時の獲得量と敗北時の損失量の差が縮められます。
マッチングレートとアリーナポイントの推移をより近しいものにするための変更のようです。
Season003ではアリーナポイントは、勝利時に約150~350ほど獲得でき、敗北時に約10~150ほど失うようになっています。
マッチングの適正化
極端に獲得ポイントが多かったり低かったりするような相手とマッチングしないように調整がされます。
NPCの導入数を調整
NPCとのマッチング率が高かったため、NPCの導入数が削減されます。
NPCのマッチングレートを調整
アリーナポイント帯に応じたNPCのマッチングレートを下方修正し、実際のプレイヤーとNPCが同率の順位帯に属した際のマッチングレート統一を図ります。
プレイヤーとの対戦時より、NPCとの対戦時の方がポイントの獲得量が多くなることがあった事象の緩和が目的のようです。
アリーナで起きていた不具合の修正
アリーナで起きていた、以下の不具合が修正されます。
NPCがウェポンスキルを使用しない不具合
アリーナの対戦において、NPCがウェポンスキルを使用しない不具合が修正されます。
なんか敵がオトモスキルしか使わないなぁと思っていましたが、あれ全部NPCだったんですね。NPCの戦力表示が適正化されてからどれがNPCかよく分かんなかったです。
まとめ
Season004の変更点で重要なのは、
・ポイントの獲得量と損失量の差が縮まる
・NPCの数が減り、NPCもちゃんとウェポンスキルを使用するようになる
となります。
Season003では損失量より獲得量が圧倒的に多かったので、対戦すれば対戦するほどポイントが確実に増える感じでしたが、Season004では同じようにはできなさそうですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
コメントフォーム