
HEROICレコード(HR)とは
過去に開催されたレイドイベントの高難易度クエスト「HEROIC」に挑戦できるコンテンツです。
※開催時と同様にソロクエストでの挑戦になります。
見事クリアすると、HR勲章(HEROICレコード専用の勲章)を獲得することができます。
HR勲章の獲得を目指して、どんどんチャレンジしてください。
――引用元:ゲーム内ヘルプ
という感じで、元々開催されていたイベントの勲章とは別物の勲章が手に入ります。
それなりに前のクエストでは時間制限がありませんでしたが、いつだったかのアップデートからソロクエストでも90分(1時間半)の制限時間が付いてしまっているので挑戦する時は気を付けましょう。
また、HR勲章は元の勲章と違って真ん中の宝石が白色になっています。
悠久の檻 救い手は彼方に のHeroic攻略
基本的にはいつもの攻略Wikiの対応ページを見ていればクリアできると思いますので、僕が個人的に工夫した点とかを書いていきます。
○攻略Wiki:悠久の檻 救い手は彼方に Heroic
まず神姫の編成について。戦力は65851です。
今回のはいつもの編成から少し変えていきました。
普段はブラフマーとテュールの位置が逆なのですが、今回のHeroicの主にWave1で連続攻撃が重要だったのでブラフマーを前に出しました。
アスクレピオスのアビリティ構成は2-A,3-C,EX-狙撃です。
無論、アクセは全員ティアラシリーズ効果を発動させてます。
優美なる慈水と破却の業炎と同じ日に挑戦しました。 https://rinsan.work/game/kamipro/20210927.html
こっちは2回目でクリアでき、1回目は英霊を頼光にして挑戦しWave1はフルHPで突破できたのですがWave2でどうしても回復が足りなくなって諦めました。
神姫の回復がネフェルトゥムしか編成してないんですよね…。
ブラフマーは自身だけですし。
あと1回目はWave2の動きを勘違いしててダメージ受けまくってました。
皆さんはしっかり攻略Wiki読んで間違わないようにしてください。
クリア時間は約25分でWave1に約10分(30Tくらい)、Wave2に約15分(35T)という感じでした。
なんか前回とほぼ一緒ですね。
Wave1ではエネミーバーストを撃たせると前衛が全滅します。
12連撃以上かフルバーストでCTを-3できるトリガーが発動するのでそれを意識しましょう。
だからこそ頼光が良いのですが、僕の場合は耐久力が足りませんでした…。
まぁアスクレピオスでもほぼ完封みたいな感じでWave1は突破できたのでそこまで問題はないでしょう。
3-Cでボトルの量産もできます。
Wave2では相手のエネミーバーストのタイミングに合わせて3人以上でバーストすることでアビリティのリキャスト遅延を回避できます。
厳しく感じるかもしれませんがWave1で12連撃以上をある程度安定させられるならバーストもすぐにたまるためあまり問題無いでしょう。
また、僕の場合はネフェルトゥムとアンシャルによる玉消しがある上、最後に載せる幻獣編成にあるように終凸黄龍によるバースト加速、タケミカヅチとオクによるバーストゲージUPがあるので全エネミーバーストで回避できました。
敵HPが25%以下になるとレイジングになり、そのまま最後までレイジング状態です。
といってもそれまでと同じようにやっていけるのであまり問題無いでしょう。
これで現在5つ実装済みのHRのうち3つをクリアしたわけですが、残りの2つはまだクリアできそうにないので先送りにします。
ミドは光パーティが弱い(具体的には火力が足りない)、ラハブは呪いを付与できる武器を売ってしまっていたので再び回収できるまでお預けです。
ちなみにミドの方はHRに実装された時に1回挑戦してボッコボコにされました。
ラハブの方はまだ1回もやってません。
最後にいつもの役に立たない武器編成と幻獣編成のコーナーです。
やっぱり姫武器と眼武器はないです。
幻獣はメインが麒麟でサブ幻獣の属性制限がないのでステータスの高い幻獣を並べてます。
麒麟は無凸、ヘカトンケイルと黄龍は終凸、他は完凸です。
サポート幻獣は完凸雷カタスを借りました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
コメントフォーム