
こんばんは、りん酸です!
最近は結構PUBGモバイルに復帰してます。
といっても、やってるうちに少しずつやる気が下がるので多くても4戦くらいですが。
時間としては1時間くらいですかね。
ほぼ毎回早く死ぬので…。
まぁでも割とドン勝できてます。
無論ほとんどはチームメイトが強いだけで僕が見てる間に終わってたりするのですが、昨日はとても爽快(?)なドン勝ができました!
マップはLivikで、最終局面の安全地帯はちょっとした小屋の集まりがある場所でした。
残り8人で僕のチームは4人全員生存。
これは少し経ってから分かったのですが、敵は1人チーム(以下A)と3人チーム(以下B)だったので計3チームでした。
僕たちは小高い山?のようなところを陣取っていたのですが、安全地帯の関係で小屋の方に少し移動を強いられていました。
移動の途中にAに撃たれて1人が気絶、それを起こそうとしてもう1人気絶してしまいました。
気絶した2人がAからの射線が通らない位置に移動したのでスモークを入れて僕ともう一人で起こしにいきました。
しかし、僕が助けに行った方はBチームからの射線が通っているのに気付いて起こせず。
もう1人の方は同じくBチームから火炎瓶やグレネードを投げられまくってさらに気絶。
この時点で3人気絶、戦えるのは僕だけでした。
投擲物が投げられていないのを確認して1人起こそうとしましたがそこでAが近づいてきて応戦。
Aは倒せましたが、その後またBチームからの投擲物の嵐で気絶していたチームメイトが全滅してしまいました。
1vs3となりましたが、上手く僕の位置を特定できなかったのか投擲物でダメージを負うことはありませんでした。
敵がまとまってくると確実に負けてましたが、足音から考えてまず1人が近づいてきました。
TPPなので壁に張り付きながら相手の位置を確認し、あらぬ方向を向いたところで出て倒しました。
他の敵が近くにいなかったのと、マーカーとかで僕の位置を教えられるのが嫌だったので確キルまですぐ取りました。
また投擲物がいくつか飛んできたので小屋の屋根に登りつつ周囲を確認。
残り2人は一緒にきたのですが屋根の上にいるのは予想していなかったのか撃ってもすぐには撃ち返されず1人を気絶に。
もう1人とは普通に撃ちあいになり、ヘッドに2発入れたのですが倒れず、僕もHP30くらいになったのでいったんしゃがみました。
その後、敵は何故か遮蔽物に隠れずに動いていたのでそこを撃ってドン勝。
文章だとなかなか上手く伝えられてない気がしますが、心臓バクバクでした。
だいぶ不利な状況から勝てて、すごく嬉しかったです。
毎回、このくらい上手く立ち回れるといいんですがね…。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
コメントフォーム