【自分の過去記事をリライトしたものです。2021/05/20投稿】
こんばんは、りん酸です!
昨日公表されましたが、やっぱりりあむがコラボキャラとしてシャドバに登場しますね!
今回は残りクリスタルと丁度いいので確実にスキンを買います。というか買いました。
さて、僕にはちょっとした病気があるようです。
それは「キャラクターの声がイメージと違う症候群」。
他にも「自分が下手過ぎて敵が全員チート使ってるように見える症候群」というのも患ってたりします。
○自分が下手過ぎて敵が全員チート使ってるように見える症候群
ていうか「キャラクターの声がイメージと違う」の元ネタを初めて調べたんですが、割と大事なんですね。笑
あと東方が関係しているのも初めて知りました。
僕の場合はそんな大事になるわけじゃないんですが、よくこの状態になります。
なんでかっていうと、僕はあまりボイスを聞かないからです。
ボイスを聞かないっていうより、ゲームを音有りでやらない事が多かったっていうのが正しいですかね。
そのせいで初めてボイスを聞いた時に、今までイメージしていた声と違うという事が多くて、その後も音なしでプレイする事が多くなってしまいがちです。
またアニメもほとんど見ないので、コラボなどでもそういう現象が起きます。
実際、シャドバのかぐや様コラボでは藤原千花で同じ状態になりました。
お金の問題があった以外にも、若干この理由も含めてスキンを買い逃したりしました。
今回のりあむでは、あまりイメージと違わないので、割とスッと馴染みました。
なので買いました。
皆さんは、僕と同じような病気にならないように、ゲームをする時は最初から音ありボイス有りで、原作が漫画のアニメは、アニメから最初に見てボイスに慣れるようにする事をおすすめします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
コメントフォーム