
こんばんは、りん酸です!
昨日からPUBGモバイルで新シーズンが始まったので色々遊んでました。
EVENTとDominationをやっていたのですが、その中で思ったことがあります。
なんか、イヤホン(ヘッドホン)してないようなプレイヤーが割といる?と。
体感ですが、外国の方がイヤホンなどを使っていないような動きをしていることが多いです。
EVENTモードで遊んでいた時、後ろから車両の音が聞こえているのにも関わらず、振り返って対応したのは3人中僕だけでした。(4人チームだけど1人はどっか遠いところにいた)
ちょっと離れた場所を走行していたのではなく、真後ろまで来ていたのに全然振り返らなかったんですよね…。
イヤホンとかしていれば気付けるはずなんですけど…。
何度か書いていますが僕は下手糞なので索敵が上手いとかはないですが、音がしたらある程度の対応はできます。
昔、イヤホンを使っていなかったときは音がしたらミニマップを見て音の方向を確認するというようなことをしていました。
が、それだとやっぱり遅いんですよね…。
特に近距離戦のときにチラチラとミニマップを確認なんてしてたら負けます。
だからぜひともイヤホンかヘッドホンはしてほしいんですよね。
ガチ勢ならヘッドホンをおすすめしますが、普通にイヤホンでも十分です。
音の「方向」が分かると世界が変わります。
また、Dominationとかのアリーナモードでも使ってほしいですね。
最近になってアリーナでは同言語マッチングを使い始め、それで気付いたのですが日本の方でもアリーナだとイヤホン付けてないっぽいプレイヤーが少なからずいるんですよね。
明らかに右側から敵の足音がしているのに、なぜか右を警戒もせずに左に走って行って後ろから撃たれるとかも割と見かけます。
先にも書いた通り、近距離戦こそ音の方向が重要です。
銃声や足音だけでなく、グレネードがだいたいどのくらいの位置に落ちたかも分かるのでイヤホンまたはヘッドホンは使いましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
調べてほしいことやまとめてほしいことがあったら、気軽にコメントかお問い合わせへ!
○やってるゲーム(対応できるゲーム)とか→中の人情報
Amazon検索結果
・イヤホン
コメントフォーム